第25話 青葉若葉(三)
こうして、この二人は、どんなことがあっても正面からぶつかるといふことはないのである。それも、どっちが相手をすかすというわけではなく、お互の性格、気質の特別な組合わせが、自然に相犯さざる関係を作っているらしく、それだけに、親しいのか、他人行儀なのかわからないようなところもある。
三喜枝の、例によって羽目をはずす癖を、啓子はそれほど苦々しくは思わず、却て、それはそれで面白いという風に眺めていた。
と、そこへ、啓子にと言って電話がかかって来た。
「あたしじゃないの?」
と、三喜枝は念を押して、つまらなさうに口を尖らした。それへ、女中は、
「よくお声が聞こえませんのですが、女の方でイシワタとかニシワタとかおっしゃいましたようでございます」
「イシワタなんてひと、知らない、あたしは……。誰よ、啓ちゃん」
「ああ、わかった……石渡(いしわたり)ぎんさん……。あとでお話するわ」
と、啓子はホールを抜けて階段を駈け降りた。
電話口で、
「もし、もし、あたし啓子……。しばらく……じゃなかった、昨日は、失礼……。ええ、なんともないわ。包帯、もうとってもいんだけど、でも、指の色が変になっちゃったから、どうしようかと思って……。あら、そう、いいわねえ……。ううん、家にいるわ。……うん、それでもいけど、なんなら、すぐいらっしゃいよ。……いやだわ、そんな……大丈夫よ、だあれもいないから……。じゃ、お待ちしてるわ」
三喜枝は、石渡ぎんが何者であるかを知って、
「へえ、そんなひとがあの病院にいたの。でも、よく遊びに来る気になったわ」
「どうして?」
「どうしてって、今の身分でさ。大概遠慮しそうなもんだわ」
「だって、あたしが遊びにいらっしゃいって言ったんですもの。それに……」
と、言いかけて、啓子は、この兄嫁にこれ以上のことを喋る必要はないと気がついた。
いつか病院の帰りがけに、電車道まで送って来ながら石渡ぎんが話しかけた話を、そう言えばその後つづけて聴く折がなかった。一日おきに病院では顔を合わせていながら、向うもちょうど忙しいらしく、こっちもつい、話を引出す便宜がないようなわけで、そのままになっていたのを、多分、彼女はもう待ちきれずに、今日やって来るのであろうと、啓子はとっくに察していた。
で、ぎんが来ると、早速、自分の居間へ通して、
「ようこそ……。さ、ゆっくりなすってちょうだい。やっぱり、そうしてらっしゃると昔の通りね。白い服も立派だけど、その方がお話がし易いわ」
と、彼女は、旧友石渡ぎんのキリリと結んだ帯へやはらかに微笑みかけた。
(初出:「東京朝日新聞」, 1938年5月13日, 朝刊 岸田國士『暖流』)
※このページでは、読者の便宜をはかり、現代かな遣いに改訂しています。
詳細はこちら
« 第24話 青葉若葉(二) | トップページ | 第26話 青葉若葉(四) »
「現代かな遣い」カテゴリの記事
- 第46話 歌わぬ歌(五)(2014.06.03)
- 第45話 歌わぬ歌(四)(2014.12.08)
- 第44話 歌はぬ歌(三)(2014.06.01)
- 第43話 歌はぬ歌(二)(2014.05.31)
- 第42話 歌はぬ歌(一)(2014.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント