【原文】第12話 未知の世界(三)
日疋祐三は、いま、その時の志摩博士の顔つきを想ひ出してゐる。老科學者風の冷厳さは消えて、なにか氣魄の衰えのやうなもの、自ら膝を屈する脆さをありありと示してゐた。
彼は、即答を興へず、ひと晩、考へぬいた。翌朝、晴ればれと決心の臍をきめ、これまで築きあげた地位を惜しげもなく捨てたのである。
恩義に報いるといふ氣持が全然ないではないが、それよりも、所謂、男子意氣に感ずといふところの方が強かつた。しかし、博士の云つた通り、仕事の面白味は、なんとしても、大會社の庶務課長より、小さくとも獨立した事業を一人で切り廻すことにあると思つたのが、むしろ第一に彼の決心を早めさせた原因なのである。
「では、醫局の方はみなさんお揃ひになつたさうですから……」
糸田事務長の知らせで、彼は起ち上つた。
思つたより廣い部屋であつた。両側にデスクが並んでゐた。
彼がはひつて行くと、各部長がひと塊になつて彼を迎へ、中でも、内科部長の金谷博士は、いかにも舊知のやうな打ち融けた調子で、
「どうもご苦労さま……。大體様子がおわかりになりましたか? では、醫局員にご紹介いたしませう。諸君、ちよつと起つてくれたまへ。」
ぞろぞろと椅子を離れて、いろいろの顔がこつちを向く、なかには明かに無關心を装ふ顔がみえる。
「ぢや、僕から簡単に……」
さう云つて、金谷博士は日疋の方を顧み、
「かねてお聞き及びのことゝ思ふが、今度、院長の特別なお眼鏡で、こゝにをられる日疋祐三とおつしやる方は、この病院の主事としてご勤務下さることになりました。先刻ご承知のとほり、院長は久しく健康が勝れられないために、別荘で静養をつゞけてをられるのだが、これは、病院の信用上、かつ統制上、甚だ憂慮すべき状態と云はんけりやならんのであるて、われわれとしても、内外の事情に照らし、この缺陥を補うために、あらゆる處置を講ずる必要を感じてゐる次第なんであるが、幸ひ、内部的に、院長事務代理とも云ふべき地位と人物とを得たことは、今後、組織の運轉を一層圓滑ならしめるものとして、大いに期待をもつところであります。」
ここで、突然調子を張り、
「もちろん専門の領域において技術家たるわれわれの職分は何等之によつて影響を受けるものではない。さきほど、院長代理といふやうな言葉を使ひましたが、これは、内科臨床醫學の大先輩志摩博士に代るものといふ意味では毛頭なく、単に、志摩病院の院主、即ち一個の經営者たる志摩泰英を代表するに過ぎないのだといふことを、諸君は銘記されたい。その意味に於いて、われわれは、日疋君に全幅の信頼と同情を惜しまないものであります。」
拍手をするものが二三人あつた。
日疋祐三は、この瞬間に、醫局内の空氣なるものを直感した。
彼はやゝあつて、徐ろに口を開いた。
「只今の金谷博士のご紹介のお言葉は、その過分のご期待を除いては、私の云はんとするところを盡してゐると思ひます。ごらんの通り、私は、一介の書生で、まだ大した事業の經験もなく、人心の機微にも甚だ疎いのであります。殊に、醫學なるものゝ片鱗をも辨へず、病院といふものゝ門を潜つた記憶もない次第で、云はゞ、今日突然、見知らぬ世界に迷ひ込んだわけです。果たして、私のやうな人間の通れる道があるかどうか、諸先生の好意あるお手引きに頼る外、一歩を踏み出すことさへ困難なのを感じます。」
彼は部屋の隅々を、ぢつと眺めまはした。咳拂ひひとつ聞こえない。
(初出:「東京朝日新聞」, 1938年4月30日, 朝刊 岸田國士『暖流』)
※このページでは、原文通り、旧かな遣い・旧漢字で表記しています。
詳細はこちら
最近のコメント